青木カナ:KANA AOKI  — site oficial


ようこそ!: Bem-vindos !


こんにちは!私は青木カナといいます。ブラジルのサンパウロに22年間住んでいて音楽活動をしてきました。現在東京に在住、また心機一転、日本で音楽を続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。下記に現在の参加バンドを記載してありますので、ご覧ください。

 

Olá, meu nome é Kana Aoki. Morei por 22 anos no Brasil (São Paulo-SP) e durante esse tempo cantei, toquei e compus bastante. Agora, estou de volta ao Japão e trago pra cá a experiência que adquiri por lá, que quero compartilhar com vocês.




SAMBA LENTO サンバ•レント

サンバ、ボサノバとオリジナル曲を自由に演奏するトリオです。

Kana Aoki (Vo.&G.)

Takayuki Kato (G.& Can)

Mika Fujinoki (Per.&Vo.)



Kana & Banda Caxique

青木カナ&バンダ・カシッキ

4本のサクソフォンにパーカッション、ベースとドラム、そしてヴォーカルからなる9人編成のバンドです。

Kana & Banda Caxique 

Kana Aoki (Vocal)

Koichi Matsukaze (Soprano Sax)

Keiko Komori (Alto Sax)

Norihito Ibana (Tenor Sax)

Yoichi Tsutsui (Baritone Sax)

Mika Fujinoki (Vocal, Percussion)

Michiyuki Koyama (Guitar)

Katsumasa Kamimura (Bass)

Naoya Miyara (Drums)



Em Obras (アートにエールを!)

3月に予定されていた狛江市文化振興事業団主催の野外ライブは延期になり、その時に演奏するはずだった曲「Em Obras(製作中)」を見ていただきたいと思います。 この曲は、今の現状とマッチしているのと、アートは生き残るという信念のもとに作られていて、見る方にも共感が得られると思います。ヴォーカリストがブラジルに長く在住していたので、ポルトガル語で歌っています。(日本語訳付き)
日頃、一緒に音と心を合わせているメンバーが、どうやって離れ離れでコミュニケーション出来るかが見ものです。
青木カナとバンダ・カシッキ:22年間ブラジルで音楽生活していた青木カナが、2017年日本に帰国。ブラジルで培ってきた4本サックスの入ったコンボバンドを、日本でも再現したく、この9人編成のバンダ・カシッキを結成しました。2018年6月からライブ活動開始、ブラジル音楽の老舗である『南青山プラッサ・オンゼ』を皮切りに、『渋谷公園通りクラシックス』、日本で最高峰のジャズクラブ『新宿ピットイン』などの有名クラブの他、『大田文化の森ホール』でのライブも精力的に行ってきました。青木カナのオリジナル曲を中心に、日本語、ポルトガル語、スペイン語、英語で歌う音楽、それは思わず体が動き出すラテンチックなサウンドが特徴です。


Grupo Caldeirada  グループ・カウデイラーダ

カーニバルを日本でいつの時期にも演奏するバンドです。昔のマルシーニャからオリジナル曲まで踊らにゃsom somをテーマに歌い、演奏いたします。笑いの耐えないグループです。

 

成り立ちは、女性群3人がジャムセッションで集合してカウデイラーダがすぐ結成され、その後、ベースの清水良憲さんが参加、カーニバルの音に変化しています。

 

 

Kana Aoki (vo.&G.)

Mitsuko Hatakeyama (Flute, Ocarina & Piccolo)

Yukari Iijima (Percussão&Vo.)

Yoshinori Shimizu (Bass)



Trio Vendavalトリオ・ヴェンダヴァウ

Kana Aoki (Vocal),  Koichi Hiroki (Guitar),  Nobumasa Tanaka (Piano)

Música e letra (Kana Aoki e Léo Nogueira)

Song by Kana Aoki & Léo Nogueira